本文へスキップ
Miyazaki University · Electrical & Electronic Systems

宮崎大学 工学部 電気電子システムプログラム
制御工学研究室(穂高)

制御理論や数理最適化を用いて、無線電力伝送の研究・教育を行っています。学生の皆さんと共に、産学連携や社会実装を目指したプロジェクトを推進しています。

配属・見学の相談はこちら

研究室について

本研究室では、制御工学を基盤に、機械・電気・情報の横断領域で実課題に挑戦しています。理論と実装の両輪を重視し、モデルベース開発(MBD)、最適制御、学習制御、ロバスト制御などを活用します。

  • キーワード:最適・ロバスト制御 / 無線電力伝送 / 移動体・ドローン / パワエレ制御 / データ駆動制御
  • 教育:卒研・修論における研究指導、輪講、研究・開発の基礎スキル(情報共有、論文執筆、発表)

研究テーマ

無線電力伝送 (WPT)

有線での給電が困難な場面で,無線で電力を送る方法を追求しています。

メンバー

スタッフ

  • 穂高 一条(教員 / 教授・博士(工学))
    専門:制御工学

学生

  • B4:6名 / M1:3名 / M2:4名 / D3:1名

卒業生の進路

  • 自動車・重工・電機メーカー(制御開発、生産技術)
  • ソフトウェア
  • 大学院進学(博士前期/後期)

業績業績

アクセス

889-2192 宮崎県宮崎市学園木花台西1-1
宮崎大学 木花キャンパス 工学部 E棟 E805号室

  • JR:木花駅から徒歩約15分
  • バス:宮崎大学前 下車すぐ

連絡先

メール:hijhodaka @ cc.miyazaki-u.ac.jp

所在地:宮崎大学 工学部(木花キャンパス)

相談:見学・共同研究のご相談はメールでご連絡ください。